【Raspberry Pi Pico】開発環境の構築(C++/Windows10)

Raspberry Pi Picoを手に入れたのでWindows10に開発環境を構築します。 Pythonは(も)全く分からないので、C++用ということで下記ページを参考(ほぼトレースです)に作業を進めていきます。 rikoubou.hatenablog.com ※ 5番目の「Python3.7系のインストール」はしなくてもよさそう(今のところ)

1. GNU Arm Embedded Toolchain のインストール

下記からダウンロード&インストール 。 developer.arm.com (gcc-arm-none-eabi-10-2020-q4-major-win32.exe)

完了画面でPATHを追加するためのチェックボックスがあるので、これをチェック。

2. CMake のインストール

途中、PATHを追加するためのチェックボックスがあるので、これをチェックしてインストール。 cmake.org (cmake-3.21-windows-x86_64.msi)

3. Visual Studio community 2019 のインストール

下記からダウンロードしてインストーラを起動。 項目の選択画面になるので「C++によるデスクトップ開発」にのみチェックをいれてインストール。 visualstudio.microsoft.com (Visual Studio community 2019 バージョン 16.8)

4. TortoiseGit のインストール

下記からダウンロード&インストール。 tortoisegit.org (TortoiseGit 2.12.0 - 64-bit) ※別途、GIT本体もインストールしたような気がする…

以上で(概ね)インストール完了。 サンプルプログラムのビルドと動作確認に続きます。